家庭菜園初心者・簡単野菜作り

ラベンダーの育て方・栽培方法

香りのよいハーブでお菓子にもピッタリです。


ラベンダー・写真1
ラベンダー・写真2
ラベンダー・写真3

※画像をクリックすると拡大します

ラベンダーの特性

鎮静作用の強いハーブとして知られます。

ラベンダーの品種

大きくイングリッシュラベンダーのアグスティフォリア系、フレンチラベンダーのデンクータ系とスペイン種のストエカス系、交雑種のラパンジン系などに分けられます。

ラベンダーの栽培方法

発芽率が悪いうえに交雑しやすいので、苗から育てます。ポット苗を入手するか、挿し木前をつくります。タネをまく場合は10粒はピボットまきにし、乾かさないようにして発芽させ、間引いて5cmに育てます。

植え場所

乾いた軽い土を好み、肥料は窒素分を控えめにします。

植えつけ

株間45cmに植えつけたら、根づくまでは寒冷紗などで遮光し、芽が動いてから水やりします。高温過渥が苦手で、夏は下葉が落ちます。鉢やプランターでは、鉢土が乾いてから水やりをし、夏は明るい日陰に置いて管理します。

ラベンダーの収穫

開花直前の花穂を陰干しにしてから利用します。これが摘芯となって腋芽が伸びるよう、葉を数枚つけて切りとるのがコツです。

ラベンダーの病害虫

高温多湿で株が蒸れると病害虫が発生しやすくなるので、風通しをはかります。

前のページへ
次のページへ