シラー
幅広い環境で丈夫に育つ花です。
※画像をクリックすると拡大します
■品種によって花の大きさ、形などが異なる
● 球眼は間隔を10~15cmほどあけ、8~10cmの深さに植えつける
● 種まきから育てる場合、開花は3~4年かかる
● 春・夏咲きのものは7月頃地上部が枯れたら掘り上げて保管する。秋咲き種は3月頃 掘り上げる
学 名 | Scilla |
---|---|
英 名 | squill、wild hyacinth |
難易度 | 初心者でも育てやすい |
原 産 | ユーラシア大陸など |
分 類 | ユリ科/球根植物 |
別 名 | 特になし |
草 丈 | 5~80cm |
環 境 | 水はけのよい日なた~半日陰 |
増やし方 | 種まき、分球 |
花言葉 | 恋の呼びかけ |
名前の由来 | 鱗茎に有毒成分を含むことからギリシア語のskyllo(害になる)に由来するとの説があります。 |